EDHジャンキーの皆さんは、お気に入りのジェネラルの構築の手入れは定期的に行っていることだろう。その調整の日々の中で、「何かいいカードないかな~」とカード検索サイトとにらめっこをすることなど日常茶飯事なはずだ。その作業中に、ふと「これは強いのでは?」と魅力的に映るカードを発見することがある。そしてそのカードを入手しイソイソとデッキに投入し実戦で試すに至る。
しかし現実は甘くないもの。理論上は強くても実際の試合では全く振るわなかったり。強いと思ったのも酒に酔っていて妙な幻覚を見ていただけであったり。発見したときのあの輝きを実際のプレイでは魅せること能わず、デッキから滑り落ちるように抜けてしまったカード達…今回はそんな可哀想なカード達を供養するべく記事を書いたわけである。(年末だしね)
さて、今回は使用ジェネラルの内の一つ、《刃を咲かせる者、ナジーラ/Najeela, the Blade-Blossom》について、試したものの抜けていってしまったカード達を紹介しようと思う。基本的に相手のブロッカーとの戦いの歴史である。方向性としては「パワータフネス(特にタフネス)に+修正を加えて、相手のチャンプブロッカーに相討ちされない程度に強化する」か「回避能力を付与させる」である。
今後も怪しいカードをどんどん使ってどんどん解雇していこう。
しかし現実は甘くないもの。理論上は強くても実際の試合では全く振るわなかったり。強いと思ったのも酒に酔っていて妙な幻覚を見ていただけであったり。発見したときのあの輝きを実際のプレイでは魅せること能わず、デッキから滑り落ちるように抜けてしまったカード達…今回はそんな可哀想なカード達を供養するべく記事を書いたわけである。(年末だしね)
さて、今回は使用ジェネラルの内の一つ、《刃を咲かせる者、ナジーラ/Najeela, the Blade-Blossom》について、試したものの抜けていってしまったカード達を紹介しようと思う。基本的に相手のブロッカーとの戦いの歴史である。方向性としては「パワータフネス(特にタフネス)に+修正を加えて、相手のチャンプブロッカーに相討ちされない程度に強化する」か「回避能力を付与させる」である。
エントリーNo.1《不可思議/Wonder》
《適者生存/Survival of the Fittest》で捨てればデリーヴィを持ってきつつ全員が飛行を持てるから最強じゃないか?と思い試した。無事手札から《意志の力/Force of Will》のコストになったり《金属モックス/Chrome Mox》に刻印されていった。そもそも墓地利用をほとんどせず、こちらから《安らかなる眠り/Rest in Peace》を貼りにいけるジェネラルなのでデッキの方向としてもアンチシナジーである。デッキに入れる前から弱いと気がつくべきだった。《適者生存/Survival of the Fittest》も共犯者として両方解雇。
エントリーNo.2《選ばれしものの食刻/Etchings of the Chosen》
ナジーラユーザーが頭を抱える「タフネスが2」という欠点を補う、そしてついでに破壊不能付与によりナジーラを守れると全体的に守備よりの思想で試したカード。そもそも「このカード何?」と思う人もいるかもしれない。3マナという重さと色の要求等マナ関連できついことが多く、「貴重な枠1枚を割くほどの決定力はない」という結論から抜けていった。2マナになって出直してくれ。
エントリーNo.3《茨森の模範/Bramblewood Paragon》
後出しで戦士に+1/+1カウンターが置かれていく。戦士シナジーもあり理論上は噛み合いはありそうと思って使用。しかしこれが出る頃にはナジーラは既に戦場に出てしまっており、上記のタフネス2問題が解決しないということに気がつき解雇。こいつのためにナジーラを1T遅らせるのはさすがにさすがに。後はナジーラが一度除去された後にこれ→ナジーラと出して初めて噛み合うレベルか。常に+1修正してくれ~。
エントリーNo.4《実地研究者、タミヨウ/Tamiyo, Field Researcher》
+能力でアドバンテージを獲得、-能力でブロッカー排除とやりたいこととかなり噛み合っているのでは、と思い採用。しかし4マナはこのデッキには重すぎるのじゃ…《自然の意志/Nature’s Will》のように勝ちに直接繋がるパーツでないと4マナのソーサリータイミングのカードはこのデッキにはキツかった。意志の力のコストや金属モックスの刻印要員になったため解雇。
エントリーNo.5《鱗の隊長/Chief of the Scale》
タフネス2問題解決策第3弾。戦士シナジーも見込める!のだが純粋にカードパワー不足で解雇。効果も地味なのでデッキからも地味に抜けていってしまい、なんともいえない感じに。
今後も怪しいカードをどんどん使ってどんどん解雇していこう。
コメント
またナジーラ情報待ってます!
梅澤哲子とラムホルトの勇者って試されてます?
自分はまだ哲子しか試せてませんがそちらはなかなか良好でした
やはり闇の覆いが…今後も謎カードと戦います
>イーサンの影さん
どちらも試してないですね~。哲子は僕もためそうと思ってました。感触がいいのでしたら期待できますね❗ありがとうございます❗